Featured Stories
-
コロナ経口「薬」ゾコーバは効かない・危険(NEWS No.568 p07)
05 1月 2023 6:21 PM | No Comments -
福島原発事故後「低体重児」増加を証明した論文が「Environmental Health」に掲載されました
16 7月 2020 12:37 PM | No Comments -
福島原発事故に関するIPPNW声明文 2019年2月28日(NEWS No.526 p06)
02 7月 2019 3:03 PM | No Comments -
薬機法改正案 その方向性(臨床薬理研・懇話会2019年4月例会報告)
30 5月 2019 5:53 PM | No Comments
-
★ 更新情報 ★
カテゴリー
473号2015年1月発行 Archive
-
医問研新年会を開きました(NEWS No.473 p01)
Posted on 2015年4月22日 | コメントはまだありません1月18日に医問研事務所で新年会を開催しました。 -
高騰する新薬の薬価が健康保険制度を脅かす(NEWS No.473 p02)
Posted on 2015年4月22日 | コメントはまだありません健康保険財政の窮乏が言われているのに、日本では「費用対効果」検討の導入がなかなか進みません。 -
医療情勢 医療・介護・生活保護の大幅抑制~社会保障審議会見直し案批判(NEWS No.473 p03)
Posted on 2015年4月22日 | コメントはまだありません厚生労働省は1月9日の社会保障制度審議会の3つの部会に、医療保険、介護保険、生活保護制度の見直し案を示した。 -
福島県:甲状腺がん増加をごまかす「先行調査」「本格調査」の検討(NEWS No.473 p04)
Posted on 2015年4月22日 | コメントはまだありません昨年12月25日、福島県県民健康調査の10月31日現在のデータが公表されました。 -
浮雲保健師ぶ~やんの呟き 「天使の微笑み…♡」〜の巻(NEWS No.473 p05)
Posted on 2015年4月22日 | コメントはまだありません母乳を満腹飲んで、ベビーベットでスヤスヤ眠っている赤ちゃん。 -
抗インフルエンザ薬に関する小児科学会の回答中の、紹介2論文について(NEWS No.473 p06)
Posted on 2015年4月22日 | コメントはまだありません日本小児科学会は、コクランレビューの結果を受けて、これまでの対応を一定修正したようで、季節性インフルエンザや、軽症患者への投与は特に推奨しない、というような意見を表明しました。 -
日本小児科学会が抗インフルエンザ薬は死亡者を減らすとして紹介する論文も信頼できない(NEWS No.473 p07)
Posted on 2015年4月22日 | コメントはまだありません日本小児科学会が紹介する、もう一つのMuthri SG et al.2014の論文は、2009年のいわゆる豚インフルエンザ(A H1N1pdm09)大流行の時の入院患者のデータを世界中から集めて、その一部を分析したものです。 -
くすりのコラム ヘリコバクター・ピロリ除菌は万人に有効か?(NEWS No.473 p08)
Posted on 2015年4月22日 | コメントはまだありません「ピロリ除菌後から、胸焼けやゲップで調子悪いねん。」と薬局で患者さんから時々言われます。