Featured Stories
-
コロナ経口「薬」ゾコーバは効かない・危険(NEWS No.568 p07)
05 1月 2023 6:21 PM | No Comments -
福島原発事故後「低体重児」増加を証明した論文が「Environmental Health」に掲載されました
16 7月 2020 12:37 PM | No Comments -
福島原発事故に関するIPPNW声明文 2019年2月28日(NEWS No.526 p06)
02 7月 2019 3:03 PM | No Comments -
薬機法改正案 その方向性(臨床薬理研・懇話会2019年4月例会報告)
30 5月 2019 5:53 PM | No Comments
-
★ 更新情報 ★
カテゴリー
481号2015年9月発行 Archive
-
戦争法強行採決糾弾、安倍内閣を打倒し、好戦政策、原発推進、医療・介護の改悪を阻止しよう!(NEWS No.481 p01)
Posted on 2015年12月28日 | コメントはまだありません9月19日未明、自民・公明らは戦争法案を強行採決しました。 -
臨床薬理研・懇話会7月例会報告(NEWS No.481 p02)
Posted on 2015年12月28日 | コメントはまだありませんⅠ.シリーズ「統計でウソをつく法」を見破る 第6回 プラセボ(シャムオペレーション)群を置くのはやはり大切 -
AKCDF健診の報告(NEWS No.481 p03)
Posted on 2015年12月28日 | コメントはまだありません今年のAKCDFの検診を7月11日(土)に実施してきました。 -
2014年の人口動態の政府統計が公表される。 原発被災7県での周産期死亡率の増加の再検証なる。(NEWS No.481 p05)
Posted on 2015年12月28日 | コメントはまだありません妊娠22週をすぎて出産する未熟児は、基本的に生育可能である。 -
浮雲保健師ぶ~やんの呟き 「大丈夫じゃない!(怒)」~の巻(NEWS No.481 p06)
Posted on 2015年12月28日 | コメントはまだありませんある日のカフェ 入口のレジで注文し、支払いを済ませてセルフでコップに水を入れて着席する。 -
いちどくをこの本『新薬の罠』(NEWS No.481 p07)
Posted on 2015年12月28日 | コメントはまだありません『新薬の罠』 鳥集 徹 著 文藝春秋、1600円+税 2015年5月25日刊行 -
くすりのコラム ギャンブルと依存・介護・薬(NEWS No.481 p08)
Posted on 2015年12月28日 | コメントはまだありません生活保護世帯の多い地域に職場が変わりました。 月末日になると朝早くから保護費を引き出すために多くの人たちが並びます。