Featured Stories
-
コロナ経口「薬」ゾコーバは効かない・危険(NEWS No.568 p07)
05 1月 2023 6:21 PM | No Comments -
福島原発事故後「低体重児」増加を証明した論文が「Environmental Health」に掲載されました
16 7月 2020 12:37 PM | No Comments -
福島原発事故に関するIPPNW声明文 2019年2月28日(NEWS No.526 p06)
02 7月 2019 3:03 PM | No Comments -
薬機法改正案 その方向性(臨床薬理研・懇話会2019年4月例会報告)
30 5月 2019 5:53 PM | No Comments
-
★ 更新情報 ★
カテゴリー
489号2016年5月発行 Archive
-
不要な薬剤費を人件費に!(NEWS No.489 p01)
Posted on 2016年8月9日 | コメントはまだありません日本の全医療費は約40兆円(2014年)とされています。そのうち、約10兆円が薬剤費に費やされています。 -
臨床薬理研・懇話会4月例会報告(NEWS No.489 p02)
Posted on 2016年8月9日 | コメントはまだありませんⅠ.シリーズ「臨床薬理論文を批判的に読む」第14回 「抗がん剤の臨床評価(5)」オプジーボ(ニボルマブ) -
抗菌剤の適正使用も議題にした「伊勢志摩サミット」を機会に本当の適正使用を!(NEWS No.489 p04)
Posted on 2016年8月9日 | コメントはまだありませんニューキノロン、フルオロキノロンは、(かぜ・上気道炎はもとより、)副鼻腔炎・中耳炎・気管支炎へも、他に選択肢がない場合以外は使うべきでない(FDAの警告) -
問題提起:話題の抗がん剤「免疫チェックポイント阻害剤」の臨床試験(NEWS No.489 p05)
Posted on 2016年8月9日 | コメントはまだありませんこの間の医問研例会では、抗がん剤の臨床試験論文の議論がなされていることは寺岡氏のレポートで紹介されている通りです。 -
第四回こどもたちを放射線障害から守る全国小児科医の集い札幌で開催(NEWS No.489 p07)
Posted on 2016年8月9日 | コメントはまだありません5月13日に札幌市で日本小児科学会自由集会-第四回こどもたちを放射線障害から守る全国小児科医の集いが開催されました。 -
くすりのコラム 薬剤耐性菌(NEWS No.489 p08)
Posted on 2016年8月9日 | コメントはまだありません2015年WHO総会において、「全ての国に対し、世界行動計画の採択から2年以内に、国家行動計画 を策定し、行動すること」が決議されました。