Featured Stories
-
全国の小児科医有志でパンフレット「ワクチン推奨根拠への反論」「ガザ即時停戦声明を求める要請文」を発行しました
04 6月 2024 4:59 PM | No Comments -
コロナ経口「薬」ゾコーバは効かない・危険(NEWS No.568 p07)
05 1月 2023 6:21 PM | No Comments -
福島原発事故後「低体重児」増加を証明した論文が「Environmental Health」に掲載されました
16 7月 2020 12:37 PM | No Comments -
福島原発事故に関するIPPNW声明文 2019年2月28日(NEWS No.526 p06)
02 7月 2019 3:03 PM | No Comments -
薬機法改正案 その方向性(臨床薬理研・懇話会2019年4月例会報告)
30 5月 2019 5:53 PM | No Comments
-
★ 更新情報 ★
カテゴリー
529号2019年9月発行 Archive
-
「福島の原発事故後の甲状腺がん検出率と外部被ばく線量率との関係」という医問研とドイツの研究者との共著論文が国際雑誌Medicineに掲載されました(NEWS No.529 p01)
Posted on 2019年11月13日 | コメントはまだありません2011年の原発事故を契機に始まった福島県県民健康調査で行われた甲状腺検査による甲状腺がんは、2019年3月31日現在3巡目までの検査で合計で211名を数えています。 -
臨床薬理研・懇話会8月例会報告 特別報告 ポリファーマシー:薬のベネフィット・リスクの見極めを(NEWS No.529 p02)
Posted on 2019年11月13日 | コメントはまだありません編集部より:ポリファーマシー、とりわけ高齢者での多剤併用問題について、やっと医療界などでも解決の機運がでてきました。 -
フィリピン、マニラ幼稚園児健康診断に参加して(NEWS No.529 p06)
Posted on 2019年11月13日 | コメントはまだありません2019年7月13日、ZENKO Japanメディカル グループの一員としてフィリピン、マニラ空港から北へ50キロ、マラボン市にあるAKCIDF幼稚園の健康診断に歯科衛生士として、医師1名、看護師2名、理学療法士1名と共に参加いたしました。 -
第16回避難者子ども相談会・セミナー報告(NEWS No.529 p07)
Posted on 2019年11月13日 | コメントはまだありません9月15日(日)にドーンセンターで避難者子ども相談会おおさかの健康相談会およびセミナーが開催されました。 -
いちどくを この本『健康診断は受けてはいけない』(NEWS No.529 p08)
Posted on 2019年11月13日 | コメントはまだありません『健康診断は受けてはいけない』 近藤誠 著 文春新書 740円+税 2017年2月発行