Featured Stories
-
コロナ経口「薬」ゾコーバは効かない・危険(NEWS No.568 p07)
05 1月 2023 6:21 PM | No Comments -
福島原発事故後「低体重児」増加を証明した論文が「Environmental Health」に掲載されました
16 7月 2020 12:37 PM | No Comments -
福島原発事故に関するIPPNW声明文 2019年2月28日(NEWS No.526 p06)
02 7月 2019 3:03 PM | No Comments -
薬機法改正案 その方向性(臨床薬理研・懇話会2019年4月例会報告)
30 5月 2019 5:53 PM | No Comments
-
★ 更新情報 ★
カテゴリー
531号2019年11月発行 Archive
-
手作り自由集会参加報告 第8回低線量被曝と健康被害を考える集い(NEWS No.531 p01)
Posted on 2020年1月20日 | コメントはまだありません第78回日本公衆衛生学会が10月25日に高知市で開催されました。 -
臨床薬理研・懇話会10月例会報告(NEWS No.531 p02)
Posted on 2020年1月20日 | コメントはまだありません臨床薬理研・懇話会10月例会報告 シリーズ「臨床薬理論文を批判的に読む」第51回 SSRIセルトラリンとうつ病・不安障害症状の治療 -
Medicare for Allの実現を!(NEWS No.531 p04)
Posted on 2020年1月20日 | コメントはまだありません米国では2018年に無保険者が2750万人に達した。 -
いちどくを この本『なぜ、人は操られ支配されるのか』(NEWS No.531 p05)
Posted on 2020年1月20日 | コメントはまだありません『なぜ、人は操られ支配されるのか』 西田 公昭 著 さくら舎 1500円+税 2019年9月発行 -
424公的病院再編中止し、無効・危険な薬剤の追放と、医師など医療・介護従事者の充実を!(NEWS No.531 p06)
Posted on 2020年1月20日 | コメントはまだありません9月、厚労省は突然に全国424の国・公立病院の再編計画を発表しました。各地の医療事情を無視しているため、ほとんどの自治体はこれに対し反対の立場をとっています。 -
文献紹介(その1)「なぜこれまで一度も、がん検診による救命が示されていないのか」(NEWS No.531 p07)
Posted on 2020年1月20日 | コメントはまだありません医問研ニュース 第527号「いちどくを この本」に取り上げた「健康診断は受けてはいけない」(近藤誠 著)のなかに、「欧米では、がん検診を否定する大きな潮流が生まれている」「医学界でも『がん検診は無効』が常態化しました」との記述がありました。 -
抗生物質濫用の根本責任は製薬会社、より根本的な制度改革が必要!(NEWS No.531 p08)
Posted on 2020年1月20日 | コメントはまだありません<35.9%が急性上気道炎に抗菌薬投与> 9月2日の毎日新聞は、協会けんぽの発表で、本来抗菌薬注が不要な「急性上気道炎」の患者に、2017年で抗菌薬使用が全国平均35.9%、多い奈良県で48.9%、少ない福井県でも26.6%使われている、との報道をしています。