Featured Stories
-
コロナ経口「薬」ゾコーバは効かない・危険(NEWS No.568 p07)
05 1月 2023 6:21 PM | No Comments -
福島原発事故後「低体重児」増加を証明した論文が「Environmental Health」に掲載されました
16 7月 2020 12:37 PM | No Comments -
福島原発事故に関するIPPNW声明文 2019年2月28日(NEWS No.526 p06)
02 7月 2019 3:03 PM | No Comments -
薬機法改正案 その方向性(臨床薬理研・懇話会2019年4月例会報告)
30 5月 2019 5:53 PM | No Comments
-
★ 更新情報 ★
カテゴリー
492号2016年8月発行 Archive
-
高度汚染地域への帰還強要政策を支える えせ科学論文(NEWS No.492 p01)
Posted on 2016年11月23日 | コメントはまだありません朝日新聞digital7月17日によれば、政府は現在年空間線量が2012年3月31日現在で50mSv以上の立ち入りが原則禁止されている「帰還困難区域」について、一部の地域を解除する方針を決めました。 -
臨床薬理研・懇話会7月例会報告(NEWS No.492 p02)
Posted on 2016年11月23日 | コメントはまだありませんⅠ.シリーズ「臨床薬理論文を批判的に読む」シリーズ第17回 ~糖尿病治療剤「ビクトーザ皮下注」 -
2016 ZENKO in 大阪成功!(NEWS No.492 p04)
Posted on 2016年11月23日 | コメントはまだありません7月30-31日に2016ZENKOin大阪が開かれ、人間の尊厳を守る世界の実現、改憲阻止・安倍内閣打倒のための国際共同行動強化が確認されました。 -
医療問題研究会フィリピン健診ツアーに参加して(NEWS No.492 p05)
Posted on 2016年11月23日 | コメントはまだありません今回約20年ぶりに参加させていただきました。東大阪での勤務以来なかなか参加できずにきましたが、私が2000年からのJICA国際協力機構のボランティア応募の原点となったのがこの健診ツアーでした。 -
鈴木眞一氏の福島での甲状腺がん多発が被曝とは関係なく、スクリーニング効果としたClincal Oncology誌論文について(NEWS No.492 p06)
Posted on 2016年11月23日 | コメントはまだありません福島医大の甲状腺がん治療の責任者であった鈴木眞一氏が2016年Clinical Oncology誌に福島の「先行」検査の甲状腺がん結果についてのまとめを発表した。 -
くすりのコラム 貧困と医療(NEWS No.492 p08)
Posted on 2016年11月23日 | コメントはまだありません野宿生活が原因と思われる疥癬感染患者さんに「イベルメクチン」の処方がでました。