Featured Stories
-
コロナ経口「薬」ゾコーバは効かない・危険(NEWS No.568 p07)
05 1月 2023 6:21 PM | No Comments -
福島原発事故後「低体重児」増加を証明した論文が「Environmental Health」に掲載されました
16 7月 2020 12:37 PM | No Comments -
福島原発事故に関するIPPNW声明文 2019年2月28日(NEWS No.526 p06)
02 7月 2019 3:03 PM | No Comments -
薬機法改正案 その方向性(臨床薬理研・懇話会2019年4月例会報告)
30 5月 2019 5:53 PM | No Comments
-
★ 更新情報 ★
カテゴリー
医問研ニュース Archive
-
医問研2022年活動を振り返る (NEWS No.568 p01)
Posted on 2023年2月21日 | コメントはまだありません今年は、コロナ・オミクロン株の第6波で明けましたが、夏の第7波では最高の感染者と死亡者を数えました。今それを超える勢いで第8波を迎えています。医問研もコロナに追われる一年でした。1月号の方針に沿って今年を振り返ります。 -
臨薬研・懇話会2022年12月例会報告(NEWS No.568 p02)
Posted on 2023年2月21日 | コメントはまだありません臨薬研・懇話会2022年12月例会報告 シリーズ企画「臨床薬理論文を批判的に読む」第73回 (2022.12.11) 報告 世界医師会の「医の国際倫理綱領」2022改定 -医師の専門職倫理とプロフェッショナリズム- -
コロナ感染の経験から学んだこと(NEWS No.568 p04)
Posted on 2023年2月21日 | コメントはまだありません第6波真最中の2022年8月13日、新型コロナウィルス感染症を発症した。初期症状は喉の痛み、38度台の発熱であった。市のマニュアルフォローを受けつつ自宅待機をしていたが、フォロー終了の一週間以降も離床できず、食欲低下、腹痛下痢なども加わったため8月27日病院と連絡を取り入院し -
コロナワクチンの問題点がより鮮明になりました!(NEWS No.567 p01)
Posted on 2023年1月21日 | コメントはまだありません第7波が過ぎ去りつつあった中で、政府の大幅なコロナ対策の手抜きが行われました。 -
オミクロン株流行期においても本邦のCOVID-19による死亡は子供たちの間で「信じられないほどまれ」である。小児に対する新型コロナワクチン接種の努力義務は撤回すべきである。(NEWS No.567 p02)
Posted on 2023年1月21日 | コメントはまだありませんこの秋に本邦では、小児に対する新型コロナワクチン接種が努力義務とされた。 -
コロナワクチンの重篤有害事象(副反応)の報告は、本当の100分の1程度(NEWS No.567 p04)
Posted on 2023年1月21日 | コメントはまだありませんコロナワクチンの有害事象adverse event(AE)の政府発表が信頼できるものでしょうか? 今回は、ランダム化比較試験RCTを基準に検討しました。 -
近藤誠氏追悼(NEWS No.567 p06)
Posted on 2023年1月21日 | コメントはまだありません近藤誠氏が8月13日に突然亡くなりました。73歳で私と同い年で、とても信頼していた方で、私がガンになれば彼に相談したいと思っていたことも含めて、大変残念です。 -
団結まつり報告(NEWS No.567 p07)
Posted on 2023年1月21日 | コメントはまだありませんすがすがしい秋晴れとなった扇町公園(大阪市)で、「カジノ・戦争・改憲・原発 今すぐ止めよう! 市民の力で命と生活をまもろう10.30団結まつり」が開催されました。 -
いちどくを この本『原発事故 最悪のシナリオ』(NEWS No.567 p08)
Posted on 2023年1月21日 | コメントはまだありません『原発事故 最悪のシナリオ』 石原大史 著 NHK出版 1,870円(税込) 2022年2月刊行 -
コロナ経口「薬」ゾコーバは効かない・危険(NEWS No.568 p07)
Posted on 2023年1月5日 | コメントはまだありません8月号で、コロナ経口「薬」ゾコーバの臨床試験第二相までのデータで、コロナでよくある12症状のうち5症状合計だけでは有意差が出たとする塩野義製薬の主張では効果の「推定」もできないと、緊急承認されなかったことをお伝えしました。しかし、その後11月22日に緊急承認され、翌日の全国新聞は1面などで大々的に報じました。 予想通り、第三相試験のデータを審査結果報告書で見るとひどい内容でしたので、12月例会に報告しました。その後の検討も加えて報告します。